ありのままの直島
2010年06月19日

16日に発売のリアル・デザイン8月号には
直島の記事があります・・・
26P~33P・・・・8ペ-ジにわたり・・・・
いつもの連載・・・・多様性のある自動車生活も見てね・・・・150P~153P
今日丸亀町の宮脇書店本店で購入しました。
今年の夏休み期間中は特に観光客が多いでしょう。
瀬戸内国際芸術祭開催で・・・
EVEN
2010年02月04日
リアル・デザイン 3月号増刊のEVEN
ゴルフア-育成マガジン・・・
隔月末発売です・・・
3月号特集は・・・・
恋愛とドライバ-はよく似ている・・・・
葉山国際カントリ-クラブの取材をさせていただきました・・・・
車はプジョ-308cc
他にもたくさん仕事させていただきました・・・
ゴルフア-育成マガジン・・・
隔月末発売です・・・
3月号特集は・・・・
恋愛とドライバ-はよく似ている・・・・
葉山国際カントリ-クラブの取材をさせていただきました・・・・
車はプジョ-308cc
他にもたくさん仕事させていただきました・・・

Real Design 3月号
2010年01月26日
リアル・デザイン 3月号
2010年 初モノ 買い
いま買える 未来のデザイン
特別付録には 超定番名作チエア カレンダ-
別冊付録には インテリアは名作から
名作・定番チエアの本 が付いています。
第二特集は
本当はおしえたくない ニツポン の宿
エイ出版社 編集長は 桑原 勲 さん
2010年 初モノ 買い
いま買える 未来のデザイン
特別付録には 超定番名作チエア カレンダ-
別冊付録には インテリアは名作から
名作・定番チエアの本 が付いています。
第二特集は
本当はおしえたくない ニツポン の宿
エイ出版社 編集長は 桑原 勲 さん

早くも2月号が出てる・・・
2009年12月23日
リアル・デザインの2010年2月号を宮脇書店で購入しました・・・
いつもの棚を探しましたが見つかりませんでした・・・
わからないはずです・・・
棚の本の前に異なる雑誌を前においてふさいでいました・・・
これからは中側も見て探そう。
いつもの棚を探しましたが見つかりませんでした・・・
わからないはずです・・・
棚の本の前に異なる雑誌を前においてふさいでいました・・・
これからは中側も見て探そう。

センスよく選ぶ。賢く暮らす。
2009年12月01日
今日から12月です・・・
先月は雨模様の日が多く紅葉狩りにも日選びに苦労したのでは・・・
今日はお天気よさそうです・・・
リアル・デザイン2010年1月号を購入しました・・・
1月号の特集は:目利が選ぶものには理由がある・・・
クリエイタ-25人の愛用品。
不景気な時勢センスよく選び・・・
賢く暮らしましょう。

先月は雨模様の日が多く紅葉狩りにも日選びに苦労したのでは・・・
今日はお天気よさそうです・・・
リアル・デザイン2010年1月号を購入しました・・・
1月号の特集は:目利が選ぶものには理由がある・・・
クリエイタ-25人の愛用品。
不景気な時勢センスよく選び・・・
賢く暮らしましょう。

リアル・デザインもう12月号・・・
2009年11月01日
今日から11月になりましたがリアルデザインはもう12月号が出ています・・・
12月号の内容は・・・
いまこそ、 一生使える革・・・
リアル・デザインはセンスを選ぶ。賢く暮らす。
12月号の内容は・・・
いまこそ、 一生使える革・・・
リアル・デザインはセンスを選ぶ。賢く暮らす。

リアル デザイン 10月号を購入する・・・
2009年09月12日
リアルデザイン10月号は8月17日が発売日でした・・・
もう数日したら11月号が発売になる・・・
遅ればせながら本日宮脇書店にて購入しました・・・
お店により置いてない店もあります・・・
すぐ売れてないのかもしれませんが?
10月号には3つの記事が掲載されていました・・・
毎月ある自動車の写真・・・この号はベンツ E550 AVANTGARDE の記事
2個目は黒の仕事道具・・・
3個目はデスクにはこんな黒がおススメです・・・
もう数日したら11月号が発売になる・・・
遅ればせながら本日宮脇書店にて購入しました・・・
お店により置いてない店もあります・・・
すぐ売れてないのかもしれませんが?
10月号には3つの記事が掲載されていました・・・
毎月ある自動車の写真・・・この号はベンツ E550 AVANTGARDE の記事
2個目は黒の仕事道具・・・
3個目はデスクにはこんな黒がおススメです・・・

リアル・デザイン 2009年1月号
2008年11月25日
雑誌の月号はもう1月号が出ています・・・・
2009年1月号 リアルデザイン・・・・
お世話になりました・・・・
来年もよろしく・・・・・編集者さん・・・
家族ぐるみのお付き合いをさせていただきます・・・・
てなことで購入しました・・・・
香川県内でも最近ジョ-ジナカシマ 記念館がオ-プンしましたね・・・・
高松市牟礼町の国道沿いに・・・・
伝統ある香川の家具製作の拠点・・・・・
デザインはすべての商品開発に重要な要素ですね・・・

2009年1月号 リアルデザイン・・・・
お世話になりました・・・・
来年もよろしく・・・・・編集者さん・・・
家族ぐるみのお付き合いをさせていただきます・・・・
てなことで購入しました・・・・
香川県内でも最近ジョ-ジナカシマ 記念館がオ-プンしましたね・・・・
高松市牟礼町の国道沿いに・・・・
伝統ある香川の家具製作の拠点・・・・・
デザインはすべての商品開発に重要な要素ですね・・・

梅雨の合間のスカイライン
2008年06月12日
昨日までのお天気と違い今日は昼前から晴れました気温もぐんぐんあがりました・・・・
しばらくいいお天気が続きそうです・・・
この週末も期待できそうですね・・・
東京では今新しい地下鉄が14日から営業されるとか・・・
和光市から池袋~新宿~渋谷・・・・・ドル箱路線になりそうです・・・・
3路線熾烈な競争・・・・
車両も背が高いそうで乗車環境よさそうですね・・・・背の高い人など快適・・・・
ところで日産のスカイラインも生産開始されてから何年経過したでしょう・・・・・今でも人気・・・

しばらくいいお天気が続きそうです・・・
この週末も期待できそうですね・・・
東京では今新しい地下鉄が14日から営業されるとか・・・
和光市から池袋~新宿~渋谷・・・・・ドル箱路線になりそうです・・・・
3路線熾烈な競争・・・・
車両も背が高いそうで乗車環境よさそうですね・・・・背の高い人など快適・・・・
ところで日産のスカイラインも生産開始されてから何年経過したでしょう・・・・・今でも人気・・・