この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

咲いた 財田 萬福寺の藤の花が・・・

2009年04月30日

昨日は三豊市財田町の萬福寺でオカリナコンサ-トがありました・・・

ふじの花はもう終わりに近いが見事なふじの花の咲く境内で澄み渡る音色・・・

来年は早めに行こう・・・

又オカリナコンサ-トも聞きたい・・・

今朝の四国新聞の記事に出ています・・・

あ・・・この中に私が写っている・・・

  


Posted by あした豊 at 09:51Comments(2)花木の写真

さぬき富士

2009年04月29日

大麻山から見たさぬき富士・・・

空気が澄んでいたら・・・なおきれいだが・・・

曇り空の日でした・・・

  
タグ :さぬき富士


Posted by あした豊 at 23:06Comments(0)郊外・田園風景

大麻山のぼたん桜

2009年04月28日

寒くて長く居れませんでした・・・大麻山の花見

山の高さは616メ-トルもあるのです・・・

ゲ-ト附近のぼたん桜です・・・

今年はいつまで開園するのでしょうか?

通行料は普通車で700円です・・・


  
タグ :大麻山花見


Posted by あした豊 at 23:26Comments(0)花木の写真

大麻山に登る・・・

2009年04月28日







26日の日曜日に友人と善通寺の大麻山に登りました・・・

昨年は5月5日で琴平農園のゲ-トが閉鎖になり入園できませんでした・・・

登ると書きましたが途中のキャンプ場まで車で行き車を置いて歩きました・・・

たいした距離ではないと判断したのが間違いでした・・・

そうとう距離がありました・・・・

ヘトヘトでゲ-トにたどりつく・・・・

前日からの風で花びらが道路一面に散乱していました・・・

今年の花見時期の天候は異常でしたから・・・・

616メ-トルの頂上付近はまるで台風並みの風でした・・・

風のこない南側の窪地のベンチに腰掛けてお弁当を・・・・

となりのグル-プはブル-シトを敷きみんなでお酒を飲んでいました・・・

寒い時にはお酒持参もいい・・・のみ過ぎない程度なら・・・

ここのぼたん桜は老木が多いです・・・・追加植樹もありますがこれはまだ

10年くらいかかりそうです・・・

  


Posted by あした豊 at 09:43Comments(2)

麦の穂がでるころに・・・

2009年04月27日

昨日は風が強く寒い1日でした・・・

午後になつても時折雨が・・・

畑の大麦も穂が出揃いました・・・

となりの田では小麦が作付けされていた・・・

刈り取りの季節 5月はもうすぐです・・・

さぬき富士の見える道路沿いの麦畑・・・・

  


Posted by あした豊 at 11:03Comments(1)郊外・田園風景

明日はお天気快復なるか?

2009年04月25日

今日は朝から雨でした・・・

明日は曇りから晴れ模様だが昼前には晴れて欲しい・・・

アマガエルさん・・・木陰か葉の谷でで休んでよ・・・

日曜日が気持ちよく過ごせます様に・・・


  


Posted by あした豊 at 23:36Comments(1)三行日記

ふきの葉が大きくなる・・・

2009年04月23日

2年前に庭に植えたふきがだいぶ繁りはじめました・・・

今年は大きいのを収穫できそうです・・・

早くから植えておけばと思う植物です・・・

夏場の土の表面の乾燥も防げますから・・・

来年はふきのとうを天ぷらにして食べれるまで増えるでしょう・・・・

来年の春が楽しみだ・・・・

  
タグ :ふき


Posted by あした豊 at 09:18Comments(0)三行日記

ツ-リングを100倍楽しむ方法

2009年04月22日



クラブハ-レ-の5月号は毎月14日発売です・・・

遅まきながら本日購入しました・・・・

18日・19日にはイオン綾川でハレ-香川さんからハ-レ-の展示をされてた

ようです・・・

この連休中には日本中をハ-レ-が走るでしょう・・・・

ツ-リングを100倍楽しむ方法が5月号のメイン記事です・・・

  


Posted by あした豊 at 22:48Comments(0)CLUB HARLEY

いろいろな花が咲いてます・・・・

2009年04月22日

今の時期はいろいろな花が咲き乱れています・・・

でもこの木は見事な枝ぶりで年がら年中咲いています・・・

峠の木です・・・

アルミのあき缶を利用した作品・・・

君はどう思いますか・・・・先生の家族はさすがですね・・・・

懐かしい峠・・・


  
タグ :あき缶


Posted by あした豊 at 10:08Comments(0)花木の写真

2009年04月21日

春の山菜のワラビや筍 蕗 葉ごぼう などすきですね・・・・

筍はたくさん出回り値段も安くなりました・・・

だが堀遅れたものはこわい・・・・

薄味の煮物もいいけれど 木の芽和えなど抜群にうまい

季節感あふれる料理だ・・・・

  
タグ :


Posted by あした豊 at 09:00Comments(0)三行日記

今日はアイスコ-ヒを・・・

2009年04月19日

今日の最高気温は28度くらいまで上がる・・・

車の中は冷房をしないと暑くてたまらない・・・

長袖のシャツだからなお・・・・朝は半そでのシャツでは寒い・・・

1日の気温の差が大きい・・・

午後食事のあと さぬき市志度にあるベリ-農園カフェに行きました・・・

久しぶりのアイスコ-ヒです・・・・

これからは増えそうな時候になるが・・・

このお店はブル-ベリの専門店・・・農園を経営されているとか・・・・

志度インタ-の交差点にあります・・・

  


Posted by あした豊 at 20:33Comments(2)三行日記

金魚がいない・・・

2009年04月18日

今朝は6時過ぎに目が覚めて水を一パイのんで・・・

庭にでて金魚とメダカを確認・・・・

ランチュウ4匹と丹頂1匹がいない・・・

黒い出目金はいたが・・・

どうやら猫の仕業らしき跡がある・・・

ランチュウは12日に追加購入したばかりなのに・・・

出目金は黒いので猫の目につかないのか助かりました・・・

寒い冬を戸外で越したばかりなのに・・・・

かわいそうなことをしました・・・

これからは完全な蓋いをしなくては・・・・

猫は2匹くらい自宅の周りを周回しています・・・・

飼い猫だと思います・・・・

黒い猫が朝方家の前を歩いていました・・・

猫の糞も敷地内でして困りますが・・・・たぶんこの猫でしょう・・・

メダカは小さいし すばしこいので逃げが早いですから助かりました・・・

  


Posted by あした豊 at 09:06Comments(0)三行日記

ウグイスの後ろ姿

2009年04月17日

とりくるりんの装置がしてある電線にウグイスが止り鳴いている・・・

この電線なは以前から来るのは承知しているが昨日出かける時に見つけ

あわてて写す・・・・

後ろ向きですが・・・・回転しながら鳴いていた・・・・

尾はやや長いですね・・・・ウグイス


  


Posted by あした豊 at 21:49Comments(0)三行日記

桑の実

2009年04月16日

晩秋に葉が落ちる落葉樹は春になると新しい芽がでて

やがて葉が青々と繁る・・・

鉢植えの桑の木も葉がでた・・・・

なにやら黒い虫の様なものがついている・・・

よく見るとこれは小さな桑の実です・・・

6月ごろには食べられるかな?

この桑は大きな実です・・・


  
タグ :桑の実


Posted by あした豊 at 10:37Comments(0)花木の写真

ポスタ-あれこれ

2009年04月14日

街中を歩くとあちこちにいろいろなイベントのポスタ-が張られている・・・

承認済みのスタンプあり・・・・

開催期間は・・・・

時には開催期日が過ぎたポスタ-も張られたまま・・・

このポスタ- の開催は3月17日~3月28日

もう過ぎている?

いや来年2010年の3月開催の第2回高松国際ピアノコンク-ルのポスタ-でした・・・

  


Posted by あした豊 at 15:44Comments(0)三行日記

セシ-ル志度イベント

2009年04月13日

昨日さぬき市に用事がありまして・・・

帰りにセシ-ルの桜の時期恒例のイベント

桜の一般開放・・・

桜の時期はおわり今ボタンさくらが咲き始めです・・・

しだれ桜は終わりかけでした・・・

見頃は次の日曜日でしょう・・・19日にも開放します・・・

露天もたくさん出ていました・・・・

名物かまど さんのお茶席もありました・・・





  


Posted by あした豊 at 11:02Comments(4)あしたさぬき市

中野美奈子アナ-

2009年04月12日

春はテレビ番組の変更時期です・・・

ふだん見ていた番組が終わり新たな番組もできる・・・

担当のアナ-ウンサ-も変更ある・・・・

フジテレビ朝のとくダネ

小倉さんのアシスタントは佐々木さんから香川県出身の

中野美奈子さんに代わりましたね・・・

香川の顔が全国放送で放映される・・・・




  


Posted by あした豊 at 11:09Comments(0)三行日記

三倉まな 佳奈さん来る・・・・

2009年04月11日

三倉まな かな さんのト-クショウが本日13時よりイオン綾川でありました・・・

大勢のお客さんの声援に応えて・・・歌う・・・

CD購入のお客さんにはあとで握手会がありました・・・

これまた大勢の人300人以上は確実・・・500人くらいでは?

フアンはありがたいでしょうね・・・・

このあと16時からイオン高松でも開催されました・・・・


  


Posted by あした豊 at 17:10Comments(0)三行日記

春の軽やか魅せヘア

2009年04月11日




野山の花木類は今春の装い・・・

枯れ木に花を咲かせる梅やさくら・・・

葉が先に出る山桜・・・

若葉が出てから花が咲く花木類・・・

人間・・・女性も美容院で軽やかなヘアスタイルで・・・

服装も春らしく・・・街角のショウウインドウには季節の気配が感じられる・・・

今日は4月11日  いい日 
  


Posted by あした豊 at 10:24Comments(0)豊裕 撮影 

コゲラさんあまり突つかないで・・・・

2009年04月10日

桜も満開は過ぎ風が吹くたびに花びらが舞う・・・

風情のある時期です・・・・

なごり惜しく桜の花を見ていましたら・・・

コゲラが桜の木に・・・・

時々我が家にも飛んで来ますが・・・

あまり歓迎できません・・・・

ご存知の様にコゲラは木を突き・・・・

穴を開けるからです・・・

大切なこの桜の老木を傷つけないでよコゲラさん・・・


  


Posted by あした豊 at 16:59Comments(0)花木の写真