ハツポウスチロ-ルに穴があく・・・
2010年07月27日

メダカの飼育池にハツポウスチロ-ルを使用している。
2年くらい前にも穴は開いてないが漏水して使用不可になつたことが3回くらいあり・・・
そのごなんともない・・・
3日前に1個漏水傾向を見つけ水を足したが翌朝にはほとんど水がない。
かろうじてメダカは少ない水で泳いでいた。
別な容器に入れ替え・・・
昨日夕方もう1個様子がおかしいので即移転・・・・
今朝起きてみてみると・・・完全に漏水していた・・・
大きな穴があいていた・・・・地中からナメクジかクマゼミかが開けたのか?
地べたに直接置くのは良くない・・・ブロツクの上に乗せるとか工夫を要する。
幸いメダカの稚魚の被害はありませんでした。
タグ :メダカ
涼しい朝に庭の抜きを・・・
2010年07月26日

今日はうなぎを食べる日
産地偽装問題が今年もある・・・
あれからうなぎはあまり食べたくない・・・
涼しい7時過ぎから庭の草抜きをしました。
草丈も20センチ近い
草の伸びるのは早いなあ・・・
毎日庭に水遣りしているので草も大きくなるのが早い。
数年前鳥が種を運んで来たのかはたまたとなりの木の種が飛んできたのか不明だが・・・
ムクゲの木が生えて来て昨年くらいから咲き始めた・・・
3メ-トルくらいに成長して今年は花がたくさん咲きだした。
それがいい場所にある。
二階の部屋から見下ろすムクゲ・・・
クマゼミ
2010年07月25日

今年は全国的に猛暑ですがセミは昨年より少ない様に思います。
我が家の周辺だけのことかも知れませんが・・・
昨年は庭のあちこちから生まれた・・・
地中からの穴がたくさんあいていたが・・・
でも暑さは昨年以上では・・・
暑さはまだまだこれからだが・・・
日陰で涼む
2010年07月23日

日増しに暑さが厳しくなりますね・・・昨日はブログ休みました・・・
今日も朝から気温がグングンあがる・・・
庭の木陰で休息中です。
黒ネコの○○です・・・・
7月も今日は23日 ふみの日 終盤ですね・・・
ビ-ルで寛平・・・
2010年07月20日

暑い夏はお昼の昼食時に軽くビ-ル飲みたいですね・・・
このビ-ルなら大丈夫・・・
今日は 間 寛平 さんの誕生日とか・・・
松坂慶子さんも・・・
エドモンド・ヒラリ- さんも エレベスト登山で有名な・・・
昨日夕方の虹
2010年07月19日


昨日の瀬戸内国際芸術祭前夜祭でサンポ-トに大勢の観客の中
半円形の大きな虹がでました・・・
僅かな雨のおかげかな・・・
見上げる空
皆さん嬉しそうなひと時でした。
前夜祭も無事済んだ・・・
2010年07月18日



明日からいいいよ・・・瀬戸内芸術祭・・・
前夜祭から帰り今就寝前の自由時間です。
今夜は20時から花火も少し見られました・・・
おおきな張子・・・ねぶたみたいな張子・・・
いろいろありました・・・
夏本番・・・
2010年07月18日

梅雨があけてこれから2ケ月は暑さとの戦いが始まる。
今日は瀬戸芸の前夜祭がサンポ-トである。
夕方から参加予定ですが・・・
お盆まであと1ケ月きる・・・
気合をいれて過ごそう。
庭のサギソウお盆のころ咲くかな?
水遣りを欠かさずに花が咲くまでがんばろう。
ラジカセ購入
2010年07月16日

15年くらい前に購入したアイワのラジカセが故障してしばらく我慢していましたが
今月10000円以下の製品の中から東芝のTY-CDK5を購入しました。
いつまで使えるかな・・・今回は・・・
めまぐるしく変わるお天気
2010年07月15日

梅雨明けも間近なようですね・・・
今日は朝から小雨・・曇り・強い雨・今は日差しが射している。
いそがしいお天気だ・・・
梅雨時には忘れ物が多い
特に傘・・・雨がやんだりしたあとは・・・
皆さん忘れ物ないように・・・
楽譜らしきもの忘れてる・・・先生?
オカトラノオ
2010年07月13日

ご近所でいただいたオカトラノオ
花の咲いた状態でしたが数株庭に植えました。
梅雨の時期だからもうついたことでしょう。
草と間違えて抜かれない様に監視が必要ですが。
今朝は小雨でしたが今はどんよりと厚い雲に覆われている。
県境方面の山ほど・・・
山の山野草はこう言う天気がいいのかもしれないが・・・
梅雨明け予告の青空
2010年07月12日
午前中は雨でしたが午後からまばゆいくらいの青空でした・・・

これは梅雨明けの予告版・・・
来週中には梅雨明けするかも?
今夜から明日にかけては雨です・・・もう降り出しましたが・・・
予告 2
日本銀行高松支店長に初の女性支店長が着任予定とか・・・
7月16日付けで・・・・清水季子氏・・・ロンドン勤務から総務人事局をへて
女性から見た香川は・・・
19日からは瀬戸内国際芸術祭も始まる・・・
県知事選もあるし・・・
今年の夏は忙しそうだ・・・

これは梅雨明けの予告版・・・
来週中には梅雨明けするかも?
今夜から明日にかけては雨です・・・もう降り出しましたが・・・
予告 2
日本銀行高松支店長に初の女性支店長が着任予定とか・・・
7月16日付けで・・・・清水季子氏・・・ロンドン勤務から総務人事局をへて
女性から見た香川は・・・
19日からは瀬戸内国際芸術祭も始まる・・・
県知事選もあるし・・・
今年の夏は忙しそうだ・・・
VOLKSWAGEN GOLFでゴルフに
2010年07月11日

ゴルフで京カントリ-クラブへ
ゴルフとかけて、
池ポチャした池 ととく
そのココロは、 すごく深い
20年前完成のコ-スです。
千葉県山武郡芝山町山田1281
取材協力 フォルクスワ-ゲン グル-プ ジャパン
京カントリ-クラブ 0479-77-2222
8月号表紙
2010年07月11日

8月号の表紙はグリ-ン上で・・・
特集は・・・そろそろ一生モノのパタ-を見つけたい。
42~
48~55
56~57
64~65
80~81
108~111 124~129
以上のペ-ジに・・・
たくさん記事写真が掲載されています。
とくや券でイ-ブンを購入
2010年07月10日


今日まで3日間販売された高松中央商店街の とくや券
本日丸亀町壱番街ド-ムしたで少し購入して書店に立ち寄りイ-ブン8月号を購入しました。
その足でトキワ街までウオ-キング
トキワ街では香川大学生がイベントで露天をオ-プン
ゆかた姿の学生さんが若々しくていいなと思いました・・・
商店街が元気になればいいが・・・
今夜は とくや とく夜 てなことないかな・・・
アメリカンブル-
2010年07月09日

昨日までの今日の予報は晴れでしたが
今朝起きてみれば小雨から曇り
夕方には薄日が射すお天気
大雨の被害が各地ででているが香川県はおかげで雨も少なめ
梅雨明け前は特に豪雨が降りやすい
明日の天気はどうなるか?
変わりやすいから油断できない
雨の日は気分はブル-
アメリカンブル-の花はそうでないが・・・・爽やかな夏色だ・・・
毎年植えてる花です。
やまももの木にひよどりが
2010年07月08日

今日も晴れて気温もグングンアツプ・・・
もう昼前で腹もすいてきた・・・
庭のやまももの木にひよどりが毎日飛んで来る。
食べごろの時期は連絡しないけど必ずやつてくる・・・
とくやで・・・・ただで食べられるから家の庭のやまもも・・・
暑い一日でした・・・
2010年07月04日

今朝は曇り空でしたが次第に晴れて暑い1日になりました・・・
空港通りから上天神交差点で右折していつもの三木インタ-を左折のコ-スを走りました・・・
途中片側3車線ある道路を右へ・・・中央へ・・・左へと繰り返すワンボツクスカ-
運転しているのは30代までの男性か?
そのご三木インタ-前で左折して牟礼のトンネルへ・・・
私も同じ方向・・・
味の荘を右折して香川看護大学方向と房前方面に分かれる交差点で信号待ちしている時ふと右側の車を見る
と例のワンボツクスカ-が・・・・運転しているのはなんと女性でした・・・
恐ろしき運転・・・・30歳代までの人らしき・・・
そのご天野峠で反対方向からシロバイがユ-タ-ンして私の後をしばらくつけて来た・・・
何か違反でもとひやり・・・・
途中でシロバイは消えましたが・・・
これでも20年以上無事故無違反を続けていますが・・・
暑い1日でした。
明日から雨はしばらくなさそうです・・・・夕焼け空でした。