年度末
2010年03月31日

年度末
恒例の土木等の工事
道路舗装工事下水工事で渋滞の年度末
早く新年度に・・・
でも4月になつても続くかな・・・
日の出時間が早くなり一先春めいた感あり・・・
転勤職場での最初の1ケ月が終わり
来月は少し気が楽になるだろう・・・
桜並木の下をタイヤロ-ラが行く・・・
ゴルフ女子の100切り質問箱・・・
2010年03月30日

エイ出版社から・・・関浩太郎さんの
ゴルフ女子の100切り質問箱・・・
EVENの中の過去の質問項目をまとめた本が出ています・・・
今日は風もなく久しぶりのゴルフ日和でしたね・・・
今日30日はEVEN の発売日かな・・・
坂の上のしだれ桜
2010年03月29日

登り坂の途中・・・
道路の右側に・・・
祠の側にしだれ桜
近くにある堀池のしだれ桜があまりにも有名なので
この桜を撮影している人は私だけかも・・・
昨年も写してあげました・・・
小さな祠に手をあわせて・・・
将来が楽しみです・・・・
上り坂道路より一段高い場所にあります・・・
中央通りは昼間でもピンク色に染まる・・・
2010年03月28日

高松市内中央通りの歩道に植えている木
何年前に植えたのかしらないが
初めての職場は中央通りから100メ-トルくらいの所でした
あれから街も変わりました
高いビルが増えたこと・・・
毎年そめい桜の咲く前にお先に満開
昼間からピンク色・・・
お堅い銀行の前でした・・・
白メダカの池に不法侵入者が・・・
2010年03月27日

白メダカの池の覆いを開けて見るとなんと
食用カエルが・・・
丸々と肥えているではないか・・・
この不法侵入カエル・・・
カエルはメダカを食べないと言うがメダカの数がだいぶ少ない
とも食いの可能性もあるが・・・
とりあえず別室の留置場へ
取り調べは明日以降の予定です中です・・・
留置中の食事は支給しない予定です・・・
春よ来い 早く鯉・・・
2010年03月26日

今朝はいい天気ですが風は冷たい
冬の様な冷え冷えとした空気です・・・
桜も咲き始めた木もありますが
明日の朝は最低気温が0度と真冬並み・・・
春よ来い ・・・
早く鯉・・・
鯉にも恋・・・
黒鯉は赤い鯉に恋・・・
錦鯉・・・錦恋
雨でメダカの池が満水だ・・・
2010年03月25日

よく降りますね今年の3月は・・・
庭で飼育しているメダカの池・・・・容器が満水です・・・
もう雨はいりません・・・
はやく天気になあれ・・・
晴れの日はいつから・・・
写真は夏の頃撮影したものですが・・・
源内記念館でイベント
2010年03月23日

昨日さぬき市志度にある平賀源内記念館でイベントが行われていたので急遽立ち寄りました。
いろいろなお店が並んでいました・・・
綿菓子つくり体験や うこつけいの焼鳥 プリン お茶席
その他数店舗・・・
徳島文理大学の学生がサ-ビス員・・・
堀池のしだれ桜
2010年03月22日

午前中はお墓参り
14時ころから綾川町のしだれ桜を見に来ました・・・
昨日は黄砂と強風で行けませんでした・・・
もう満開ですね・・・少し過ぎたくらいかな?
少し手前くらいが一番きれいかな?
臨時の駐車場も満杯・・・
大勢の人でした・・・県外の人も・・・
誰もいない時間帯に撮りたいですね・・・
強風で黄砂が飛んで来た・・・
2010年03月21日
昨日からの強風今朝も続いています・・・
おまけに今朝は濃い黄砂です・・・
洗濯物も外には干せない今日です・・・
これは春になると毎年のことだが・・・
今日ゴルフしている人・・・・
春の高校野球も始まりましたが・・・
強風でボ-ルの飛ぶ方向が乱れるのでは・・・
早くきれいな空になあれ・・・・
写真は峰山展望台からの眺めです・・・
天気の日はこのように見えます・・・
きくお さん 元気ですか・・・
ヒヨドリ
2010年03月20日

さくらんぼの花も終わり・・・
今日は午後から風が吹いた・・・
今も猛烈な春の嵐・・・
桜の花が傷まないか心配なほど強い風・・・
さくらんぼの花・・・どれだけ受粉出来たかな・・・
メジロや蜜蜂次第・・・
ヒヨドリは乱暴に花に向かう・・・
峰山に登る・・・
2010年03月19日

お墓参りのあと車で峰山公園に・・・
お昼で持参のお弁当を食べて展望台まで歩いた・・・
途中にある桜の木はまだ蕾でした・・・
モウソウ竹もたくさんある・・・
筍掘りたいが人様の竹林なので・・・
みかん狩りの上の公園では今遊具の新設工事が・・・
この末が工期だが花見に間に合うのか心配だ・・・
立派な大型遊具ですね・・・
子供手当ての出る時代だから子供関連の予算は出し惜しみない!
こどもさんがこの春はたくさん来るでしょうこの公園・・・
でも知らない人は来ない・・・写真をよく見てね・・・
もくれん満開
2010年03月18日

白もくれんが満開です・・・
今日のお天気は気まぐれ・・・
晴れたり
曇りから雨が・・・
明日の予報は晴れとなつているが?
今日本屋でクラブ ハ-レ- を購入した・・・
晴れたらいいな・・・ハ-レ-愛好家
彼岸入り
2010年03月17日

暑さ寒さも彼岸まで・・・
今日は彼岸の入りとか・・・
比較的暖冬の香川ですが今年の冬は変化に富んだ冬ではなかつたか?
屋外で仕事している職業の人は冬の間春が待ちどうしく・・・
仕事だから口には言えないが・・・忍耐の毎日・・・
池の水も温む・・・
おたまじゃくしが泳いでいるかな・・・♪♪♪
ゴマの木
2010年03月16日

庭の植木類も新芽が出てくる季節になりました・・・
このゴマの木にも花がたくさん咲きました・・・
毎年晩秋から冬に来ていただいた庭師さん
昨年はとうとう来てくれませんでした・・・
20年は続いているが・・・
たぶん忙しいのでしょう・・・
いや経済的にどうでもいい少しの庭木の剪定など・・・
各年でもいいかもしれません・・・
松の木が二本あつた時期は剪定の必要性が高いが今はどうでもいいような木ばかり
でも高い木は自分では剪定できない・・・
今年の秋にはこちらから電話してみよう・・・
ただ今そうじ中です・・・
2010年03月15日

午前中はなんとか雨になりませんでしたので・・・
近所の散歩コ-スでつくしを採りました・・・
犬の散歩で尿のかからない場所です・・・
最近犬を毎日散歩させている人が多いですから・・・
安全な場所で・・・
午後からはかま取り中です・・・
今はもう小雨が降るお天気です・・・
明日の天気はどうでしょう・・・