この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

太陽がまぶしい快晴・・・

2009年07月30日

今日は天気予報とはずれています・・・

空は快晴です・・・・

まぶしい太陽・・・・梅雨明けしたような空です・・・

左側のビルは水資源開発機構が・・・・信号は赤です・・・・・ダムの信号?

右側ノビルには太陽生命・・・・

面白い組み合わせですね・・・

高松市内 中央通り・・・


  
タグ :快晴梅雨


Posted by あした豊 at 11:34Comments(0)三行日記

さぬき市の明るい話題はここでも・・・

2009年07月29日



今年の夏の高校野球の県大会は寒川高校の優勝で幕・・・

さぬき市では今夜各家各お店で話題でしょう・・・

ここ手打ちうどん 門家でも・・・・

うどんが出るまでオデンで・・・・

こんにゃくにすじ肉・・・今日は29の日でした・・・・

  


Posted by あした豊 at 22:13Comments(0)あしたさぬき市

萩の花が咲き出した・・・

2009年07月28日

曇り空の日の夜は室内の気温が高くないので夜は過ごしやすくて朝まで熟睡できます・・・

今日も窓から風が吹き込んで涼しい・・・

昼間も少し風があり庭の萩の枝が揺れていた・・・

垂れ下がる枝を切り全体を整えた・・・

おやもう花が咲いていた・・・今日気が付いた・・・

萩は秋の花の様な木がするが真夏に咲き始める・・・

咲き始めから終わるまで長い期間花が楽しめるいい庭木です・・・



  


Posted by あした豊 at 23:14Comments(0)花木の写真

オオタデ

2009年07月27日

オオタデを1本姉からいただき庭に植えています・・・・

最近花穂がでましたが・・・・

花は垂れていました・・・・

2.3日後には花がピント立ちました・・・ピンクのかわいい花です・・・

タデ食う虫も好き好き・・・・と昔から言われますが・・・・

オオタデの花はきれいです・・・・

  
タグ :タデ


Posted by あした豊 at 22:55Comments(0)花木の写真

クマゼミ

2009年07月26日

今年の夏は梅雨明けが遅い・・・

庭にはクマゼミの抜け殻があちこちに数個・・・

メダカの池に落ちて水死しているクマゼミも毎年ある・・・

今朝もメダカの池のゴミ掃除をしていると2匹おぼれていた・・・

このクマゼミは無事抜けたようです・・・

クマゼミの鳴き声はあまりしない・・・梅雨明け前だから静かにしているのかな?



  


Posted by あした豊 at 22:21Comments(0)三行日記

遅くなりました・・・・8月号です

2009年07月26日

沖縄・鹿児島関東では梅雨明けしていますがその他の地域はまだ・・・

大雨の被害がでている地域もあります・・・

四国地方は雨が欲しいから梅雨明けが遅いのはいいかもしれません・・・

バイク乗りの方には雨は苦痛かも・・・

8月号は14日に発売ですが・・・・遅くなりました掲載が・・・

夏休み中には学生さんがバイクで旅行など多いのではないでしょうか・・・・

北海道などは特に・・・・

バイクはハ-レ お天気は 晴れ・・・・

CLUB HARLEY 8月号 表紙です・・・
  


Posted by あした豊 at 16:20Comments(0)CLUB HARLEY

梅雨明けは8月1日以降?

2009年07月25日

今年の梅雨明けは遅くなりそうですね・・・

でも水不足は続いていますが・・・

梅雨明けまでに雨必要です・・・

今朝も時々強い雨が・・・

各商店街や大型店舗では商戦が続いています・・・

値段につられて・・・・安いお店に引き込まれる・・・

セ-ル中のお店は必ず寄りましょう・・・

今日はどこでお買い物しましょうか・・・


  


Posted by あした豊 at 10:49Comments(0)三行日記

隅田川沿いから見た日食・・・

2009年07月23日

昨日は世界中が日食観察で大騒ぎでした・・・

7月も今日は23日です・・・・ふみの日

手紙など最近は書いたことない・・・

今日が誕生日の有名人・・・

二宮尊徳 下山定則 朝丘雪路 ミツキ-・カ-チス 松方弘樹

三上博史 阿部知代 広田 登  村上 淳 磯崎 新  さん・・・

写真は昨日 隅田川から撮影   TOYOHIRO ・ Z 

隅田川の花火大会も近い・・・・
  


Posted by あした豊 at 09:50Comments(0)三行日記

覗かないでね・・・

2009年07月22日

今夜は涼しくて過ごしやすい・・・・

何しているのかなあ・・・・・この時間

覗かないでねガラス越しに・・・

雨カエル さん・・・・

梅雨も終盤・・・・今月末には明けるかな?

今日は22日でした・・・

  


Posted by あした豊 at 22:46Comments(0)三行日記

大雨でメダカの池が満水に・・・

2009年07月21日

昨夜はメダカの飼育池に雨が降込まないように覆いをしましたが・・・

午後小止みになりましたので覆いを取り除きました・・・・

その際水量は減らし少々雨水が振り込んでもいい程度に・・・

でも今強い雨が降り続いています・・・

明日の朝までに小止みにならないと池が満水に・・・

トラメダカさん 流されないように・・・・

  


Posted by あした豊 at 23:53Comments(0)メダカの飼育

雨を待つ・・・・

2009年07月19日

このところ連続で天気予報はくもりと傘マ-ク・・・

今夜も降水確立60%くらい表示されていますが明日の朝までには

雨降りそうにない・・・

こんな予報が続きそうです・・・

雨かえるの子供がモミジの葉影で休憩中・・・

肌は乾燥するし・・・雨が欲しいと・・・・

  
タグ :雨かえる


Posted by あした豊 at 23:21Comments(0)三行日記

ヤマハ YZF-R1

2009年07月18日

今日の写真はヤマハ発動機・・・・

YZF R 1



  
タグ :ヤマハ


Posted by あした豊 at 07:55Comments(0)豊裕 撮影 

雨の日は温泉へ・・・

2009年07月17日

勝とう 勝とう と思うても雨で試合が出来なければ勝てない・・・

朝から高松は雨でしたが松山は曇りで雨は降らず・・・

ガイナ-ズの西田監督さん 午後から愛媛県へ試合に行くとか・・・・

かとう さん の銅像のある白鳥温泉

畳の休憩所は寛げます・・・

雨の日はここで休息・・・・






  
タグ :温泉


Posted by あした豊 at 18:52Comments(0)三行日記

萩に黄色い蝶・・・

2009年07月16日

昨夜は涼しい夜でした・・・

僅かな雨のせいで上空の空気が冷やされたのか・・・・

庭の萩の枝も伸びて花を咲かすのももうすぐです・・・

黄色い蝶が飛んで来て一休み・・・

今年は少し伸びた段階で切りましたので高く伸びすぎない・・・



  
タグ :


Posted by あした豊 at 10:31Comments(0)花木の写真

フィルタ-の掃除

2009年07月15日

今日は午後15時までは暑い日でしたが・・・・

15時過ぎからにわか雨・・・・

予報時間より少し早い雨・・・・

15分くらいでやんだがその後南側の窓から涼しい風は入る・・・

天然の冷風・・・・まるで1000メ-トル以上の山にいるみたいです・・・

今もまだ涼しい風がはいる・・・・今夜はよく眠れそうです・・・

エアコンのフイルタ-の掃除をこの夏していませんでした・・・

少し汚れていました・・・・

本格的な夏を迎えるにあたり必要ですね・・・

これは私の担当領域です・・・

  


Posted by あした豊 at 16:33Comments(0)三行日記

北川村モネ-の庭にて・・・

2009年07月14日

今年の梅雨も終盤・・・・

近々梅雨明けしそうですね・・・

北川村のモネ-の庭のスイレンは今年は花がたくさん咲いたとか・・・

雨が少ないからだそうで・・・

私が入園した時間が15時過ぎでしたのでもうすぼみかけていましたが・・・

スイレンは午前中に見に行きましょう・・・

  


Posted by あした豊 at 11:23Comments(2)三行日記

蓮の花コンサ-ト・・・2009

2009年07月12日

BAUHAUSに昨日立ち寄りました・・・

夏用のカ-テンを見るために・・・

お店の前の道路きれいに出来ていました・・・

西春日から鶴弦に道路が完成すればなおいいが先の話・・・

2009.7.19  日曜日  PM  1時 30分 ~

BAUHAUS で Riko  神島 さんのコンサ-トがあります・・・

題して  Riko 神島 夏に歌う ・・・ 

入場無料    西春日町1056-6     栗林トンネル道路沿い

蓮の花は早朝が良いそうですがなかなか出かけられない休日の朝です・・・



  


Posted by あした豊 at 06:53Comments(2)三行日記

ドアを開ければ・・・

2009年07月11日



某パン屋さんに予約しておいたパンを引き取りに行く・・・

駐車場で車を止めてドアを開けてビツクリ・・・

となりの車の中には大型犬が運転席に・・・

暑い時期なので窓を開けていたのでなお怖い・・・

  


Posted by あした豊 at 19:15Comments(0)三行日記

メダカの嫁ぎ先・・・

2009年07月09日

5月の初旬頃から孵化したメダカも大きくなりました・・・一番の子は・・・

あと今までに相当孵化しました・・・

飼育池・容器に困るほどです・・・

昨年からの緋メダカがたくさんいたので今年は知り合いの人にあげました・・・

その中のあるご家族さんから今日お礼の物品をいただきました・・・

お礼をいただくほどのものではないですが・・・・

かわいいお嬢様と奥様・・・

音楽教室の行き帰りに会う人でした・・・・

昨年の緋メダカと今年の白メダカ・楊貴妃を嫁がせましたご家庭です。



  


Posted by あした豊 at 22:14Comments(0)メダカの飼育

ケ-ズデンキ出店・・・

2009年07月08日

イオン綾川の東側にケ-ズデンキとコ-ナンが来年3月1日予定で出店とか・・・

以前情報は聞いていましたが今朝の四国新聞に記事が出ていました・・・

激しくなるヤマダデンキとケ-ズデンキの商戦・・・

利用するお客さんは便利になるが・・・

写真はケ-ズデンキ 和田山店・・・


  


Posted by あした豊 at 21:07Comments(0)三行日記