秋の味覚栗をゆで食べる・・・
2009年09月29日
秋は果物類が多種類で回る・・・
栗は果物類かどうか?
栗は一度にたくさんゆでると最後に食べるころには味が落ちる・・・
1日で食べるくらいの量をゆでるのが美味しい・・・
今月2回目で体験した・・・
値段もワンパツク250円前後・・・
栗を食べた分ごはんの量を加減した・・・
体重は61キロ・・・
メタボ脱出しました・・・・最高時は82キロでしたから・・・
バブルの頃でした・・・

栗は果物類かどうか?
栗は一度にたくさんゆでると最後に食べるころには味が落ちる・・・
1日で食べるくらいの量をゆでるのが美味しい・・・
今月2回目で体験した・・・
値段もワンパツク250円前後・・・
栗を食べた分ごはんの量を加減した・・・
体重は61キロ・・・
メタボ脱出しました・・・・最高時は82キロでしたから・・・
バブルの頃でした・・・


9月もあと3日だが・・・
2009年09月28日
今日の天気予報は曇りから傘マ-クのはずが今晴れています・・・
雨どころではない・・・
最高気温も30度とか・・・
9月は今日を含めて3日だよ・・・
畑も乾燥気味です・・・
夏の名残のスイカが捨てられている・・・
あしたさぬきのお天気はどうなるの・・・

雨どころではない・・・
最高気温も30度とか・・・
9月は今日を含めて3日だよ・・・
畑も乾燥気味です・・・
夏の名残のスイカが捨てられている・・・
あしたさぬきのお天気はどうなるの・・・

ういろう
2009年09月26日
ある人からいただいた ういろう
美味しくいただきました・・・
一度にたくさん食べると体によくないので毎日少しだけ食べる・・・
この少し食べるのがまたなんとも言えぬ美味しさだ・・・
名古屋名物の ういろう
美味しくいただきました・・・
一度にたくさん食べると体によくないので毎日少しだけ食べる・・・
この少し食べるのがまたなんとも言えぬ美味しさだ・・・
名古屋名物の ういろう

今日は30度越えてた・・・
2009年09月24日
香東川から三木医大前の間は高速道路と一般道は上下しているので
高架下は涼しい・・・夏場は快適に走れます・・・
今日など30度を越えていた・・・
中央インタ-附近から医大前の道路は交通量も少ない・・・
三木インタ-から津田東まで高速道路無料にでもすれば
この道路は利用者が増えるのに・・・・
国道11号線の高松から津田間の万年渋滞が緩和されるが・・・
このままではもつたいない・・・・中央から医大までの道路は・・・
写真は高速道路下の国道11号線を走る車・・・・

高架下は涼しい・・・夏場は快適に走れます・・・
今日など30度を越えていた・・・
中央インタ-附近から医大前の道路は交通量も少ない・・・
三木インタ-から津田東まで高速道路無料にでもすれば
この道路は利用者が増えるのに・・・・
国道11号線の高松から津田間の万年渋滞が緩和されるが・・・
このままではもつたいない・・・・中央から医大までの道路は・・・
写真は高速道路下の国道11号線を走る車・・・・

珍しい野菜・・・ウリズン
2009年09月23日
空港下にある産直市場でウリズンを購入しました・・・
沖縄など南国育ちのさや豆のような感じでいただくそうです・・・
味噌合えで食べましたが案外あつさりとした味でした・・・
天ぷらにしたらどんな味に変わるかな?
常温保存でね・・・・

沖縄など南国育ちのさや豆のような感じでいただくそうです・・・
味噌合えで食べましたが案外あつさりとした味でした・・・
天ぷらにしたらどんな味に変わるかな?
常温保存でね・・・・


夫婦でジャズを・・・
2009年09月22日
お墓参りのあと兄の家に立ち寄り梨をいただく・・・・
これは義兄からのお土産です・・・
帰りにイオン高松へ・・・
登山用品を見てからイベント会場に・・・
今日は何ができよるんな・・・
ああ今日はジャズフェステバル・・・
午後12時30分から4組の出演らしい・・・
2番目のサウンド三木ジャズオ-ケストラから・・・
女性ジャズシンガ-の歌もあり・・・
クリスタルジャズオ-ケストラさんの演奏まで聴いて帰宅・・・
久しぶりに生の演奏でした・・・
今日は夫婦の日でした・・・

これは義兄からのお土産です・・・
帰りにイオン高松へ・・・
登山用品を見てからイベント会場に・・・
今日は何ができよるんな・・・
ああ今日はジャズフェステバル・・・
午後12時30分から4組の出演らしい・・・
2番目のサウンド三木ジャズオ-ケストラから・・・
女性ジャズシンガ-の歌もあり・・・
クリスタルジャズオ-ケストラさんの演奏まで聴いて帰宅・・・
久しぶりに生の演奏でした・・・
今日は夫婦の日でした・・・


秋の彼岸の入り・・・
2009年09月20日
お彼岸は明日ですが今朝はお墓参りに・・・
お天気良し・・・・暑いくらいでした・・・
お寺さんによりましたが住職さん不在でした・・
この時期は忙しいのでしょう・・・
子供のころ蝉取りをしたエノキの大木今も健在です・・・
たしかこの木にはアブラゼミがとまつてた・・・
お天気良し・・・・暑いくらいでした・・・
お寺さんによりましたが住職さん不在でした・・
この時期は忙しいのでしょう・・・
子供のころ蝉取りをしたエノキの大木今も健在です・・・
たしかこの木にはアブラゼミがとまつてた・・・

今日9月17日は誕生日です・・・・
2009年09月17日
先日6日の大会で優勝した石川遼 さん・・・
今日17日が誕生日です・・・
1991年生まれ・・・おめでとうございます・・・
すばらしいプロですね・・・
今後の活躍が期待されます・・・・
他にも今日が誕生日の有名人たくさんいます・・・・
香川県内にも・・・・
今日17日が誕生日です・・・
1991年生まれ・・・おめでとうございます・・・
すばらしいプロですね・・・
今後の活躍が期待されます・・・・
他にも今日が誕生日の有名人たくさんいます・・・・
香川県内にも・・・・

クラブハ-レ-10月号・・・
2009年09月16日
9月も今日は16日です・・・・
毎月14日発売のクラブ ハレ-
もう10月号発売中です・・・
記事内容は・・・・
2010年式のすべてをお見せします・・・
アラキメグミの鉄馬三昧・・・
ソフテイル・ファミリ-
VRSC ファミリ- 唯一の水冷エンジンを搭載した個性派モデル・・・
などなど・・・・
毎月14日発売のクラブ ハレ-
もう10月号発売中です・・・
記事内容は・・・・
2010年式のすべてをお見せします・・・
アラキメグミの鉄馬三昧・・・
ソフテイル・ファミリ-
VRSC ファミリ- 唯一の水冷エンジンを搭載した個性派モデル・・・
などなど・・・・

ちめいど さん
2009年09月13日
衆議院選挙は終わりましたが・・・
知名度があることはどの業界でもいいことです・・・
親の七光りでも・・・
昨日イオン綾川で兄弟歌手の ちめいど さんのミニライブ聞きました・・・
初めてこの兄弟を知りましたが関西では有名だとか・・・
歌も中高年でも聞ける歌でした・・・
楽しい30分間でした・・・
丹波篠山市から車でこられた・・・・・ご苦労様でした・・・


知名度があることはどの業界でもいいことです・・・
親の七光りでも・・・
昨日イオン綾川で兄弟歌手の ちめいど さんのミニライブ聞きました・・・
初めてこの兄弟を知りましたが関西では有名だとか・・・
歌も中高年でも聞ける歌でした・・・
楽しい30分間でした・・・
丹波篠山市から車でこられた・・・・・ご苦労様でした・・・


リアル デザイン 10月号を購入する・・・
2009年09月12日
リアルデザイン10月号は8月17日が発売日でした・・・
もう数日したら11月号が発売になる・・・
遅ればせながら本日宮脇書店にて購入しました・・・
お店により置いてない店もあります・・・
すぐ売れてないのかもしれませんが?
10月号には3つの記事が掲載されていました・・・
毎月ある自動車の写真・・・この号はベンツ E550 AVANTGARDE の記事
2個目は黒の仕事道具・・・
3個目はデスクにはこんな黒がおススメです・・・
もう数日したら11月号が発売になる・・・
遅ればせながら本日宮脇書店にて購入しました・・・
お店により置いてない店もあります・・・
すぐ売れてないのかもしれませんが?
10月号には3つの記事が掲載されていました・・・
毎月ある自動車の写真・・・この号はベンツ E550 AVANTGARDE の記事
2個目は黒の仕事道具・・・
3個目はデスクにはこんな黒がおススメです・・・

不動の滝
2009年09月12日
雨が降らないとまた取水制限がくる・・・
台風も近寄らず・・・
塩江の不動の滝の落水量も少なくなり・・・
100ミリくらい欲しいですね・・・
今日は朝から曇りだが・・・
ときどきお湿りまで行かない雨が降る・・・

台風も近寄らず・・・
塩江の不動の滝の落水量も少なくなり・・・
100ミリくらい欲しいですね・・・
今日は朝から曇りだが・・・
ときどきお湿りまで行かない雨が降る・・・

通勤方法は・・・ランニングで
2009年09月11日
いつも通勤途上で見る光景です・・・
ジョギングで通勤・・・元気ですね・・・
羨ましいかぎりです・・・
職場までどのくらい走るのでしょうか?
運動会も近い・・・お父さんも体力つけてますね・・・

ジョギングで通勤・・・元気ですね・・・
羨ましいかぎりです・・・
職場までどのくらい走るのでしょうか?
運動会も近い・・・お父さんも体力つけてますね・・・

葛の花
2009年09月10日
この花どこにでも咲いていますね・・・
普段は道端に咲いていても通りすぎてもあまり見ない花ですが・・・
今日は山間部を歩いているので草花見る時間あります・・・
涼しくなりましたのでこれからは野山に出かけること多くなりそうです・・・
写真は 葛の花
繁殖力旺盛な植物ですね・・・
普段は道端に咲いていても通りすぎてもあまり見ない花ですが・・・
今日は山間部を歩いているので草花見る時間あります・・・
涼しくなりましたのでこれからは野山に出かけること多くなりそうです・・・
写真は 葛の花
繁殖力旺盛な植物ですね・・・

タグ :葛の花
版画で出会う郷土の風景展を見る・・・
2009年09月09日
塩江美術館で開催中の版画で出会う郷土の風景展を本日見て来ました・・・
作家は 辻一摩・関野準一郎・歌川広重・宮脇仲次郎・川瀬巴水 さん
9月27日まで開催です・・・
見慣れた風景が版画で見られます・・・・

作家は 辻一摩・関野準一郎・歌川広重・宮脇仲次郎・川瀬巴水 さん
9月27日まで開催です・・・
見慣れた風景が版画で見られます・・・・

元気会でお勉強・・・
2009年09月09日
昨日は元気会の案内をいただいていたので出席しました・・・
1週間前にヘモグロビンA1Cの検査をすまして・・・
日ごろから運動と食べ物に注意して生活しなければと再確認しました・・・
今日は救急の日です・・・・救急車のお世話にならないように・・・
次回は12月です・・・
数値が下がるよう今日から心して・・・
食欲の秋も控えめにして・・・・腹7分くらいで行こう・・・
1週間前にヘモグロビンA1Cの検査をすまして・・・
日ごろから運動と食べ物に注意して生活しなければと再確認しました・・・
今日は救急の日です・・・・救急車のお世話にならないように・・・
次回は12月です・・・
数値が下がるよう今日から心して・・・
食欲の秋も控えめにして・・・・腹7分くらいで行こう・・・

ピンク色のハイビスカス
2009年09月08日
今日は9月8日でした・・・
暑い夏も終わり日ごとに過ごしやすくなりました・・・
ただし夜のことです・・・
日中はまだ30度前後の日が続きそうですが・・・
今年のピンクのハイビスカスは春前に室内で枝を切り込み
すぎたので花を咲かせる小枝が成長するまでの時間がかかり
今までに少ししか咲いていません・・・
この冬には注意しよう・・・
今日は2輪咲きました・・・

暑い夏も終わり日ごとに過ごしやすくなりました・・・
ただし夜のことです・・・
日中はまだ30度前後の日が続きそうですが・・・
今年のピンクのハイビスカスは春前に室内で枝を切り込み
すぎたので花を咲かせる小枝が成長するまでの時間がかかり
今までに少ししか咲いていません・・・
この冬には注意しよう・・・
今日は2輪咲きました・・・

タグ :ハイビスカス