昭和の日
2010年04月29日

連休初日の今日は
昭和天皇の誕生日
緑の日から
昭和の日に・・・
午後から自宅で庭の草取りをした
気温が低い日が続き遅れていたメダカの産卵
少し産卵していたので別室へ・・・
白・黒・楊貴妃とも
夕方庭のアマカエルが鳴いた・・・
雨はもういらぬよ・・・・かんべんな・・・
藤棚
2010年04月28日

藤の花はこれからが見頃でしょう・・・
峰山公園の藤棚
藤の花房はまだ短いが
これが長く下がる花房は綺麗・・・
風にゆれる姿が・・・
機会があればまた見に行こうかな・・・
今日はほんの30分・・・
おっと危ない
2010年04月28日
今朝交差点で信号が青なので進もうとしたら
男性が信号を無視して歩いている・・・
危ないですね・・・
信号が変わる前後ならわかるが完全に赤なのに歩いていた・・・
前方注意・・・どうゆう場面でも・・・
男性が信号を無視して歩いている・・・
危ないですね・・・
信号が変わる前後ならわかるが完全に赤なのに歩いていた・・・
前方注意・・・どうゆう場面でも・・・
タグ :信号
あじさい
2010年04月27日

今朝は曇り空
予報では深夜から雨でしたが先程から
小雨が降り出したところです・・・
風も吹き出して庭のあじさいが揺れている・・・
まだ蕾の状態だが来月中頃には咲くでしょう・・・
お天気は夜には快復するとテレビでは出ているが
そんなに早く好転するのでしょうか・・・
でも晴れに越したことはないが・・・
29日の昭和の日以降の天気がよければいいが・・・
うらしま草
2010年04月25日

昨日と今日 山野草の展示会がありましたが行けませんでした・・・
昨年購入した浦島草が咲きました・・・
まわりの水仙の葉が邪魔をして見にくいのでわからなかつた・・・
夏場枯れずに・・・
来年も無事開花するでしょう・・・
私の管理でいいのなら・・・
明日は曇り空・・・・下り坂・・・
山吹の花
2010年04月22日

春の山野草の展示会の案内が届いています・・・
見るだけですが楽しみです・・・
昭和山生会・・・
4月24日土曜日と25日日曜日
昭和公民館で・・・午前9時から17時まで
25日は16時までです・・・
公民館の横から下へ降りると
広い駐車場が最近完成しています。
綾川町昭和公民館・・・
タグ :山吹
雨のいたずら
2010年04月22日

今日も雨・・・香川
雨の多い4月ですね・・・
来週も雨の日がありそうな予報・・・
ゴ-ルデンウイ-ク中はいい天気であれと・・・
期待する・・・
水垢が付いた白い鋼板・・・
そろそろ掃除しなければ・・・
晴れると気持ちよく・・・
2010年04月21日

お天気がいいと気分も爽快・・・
そうかい・・・・
今日は朝早く起きたので午後からはのんびりと・・・
先程帰宅しました・・・
青果市場や魚市場の仕事ではありませんが・・・
もう自由時間です・・・
メダカも気温があがり元気に泳いでいます・・・
でも昨年末から冬を越して数は少し減りました・・・
これから産卵の時期です・・・最近の気温が低いので
5月にならないと産卵しないかも・・・
小麦畑の向こうは?
2010年04月20日
今日は穀雨・・・・
ほんとによく降る・・・
小麦ももう雨はいらぬ状態ではないでしょうか・・・
これ以上降ると小麦にもよくないのでは・・・
畑の向こうに最近なにか大きな建物があらわれた・・・
さぬきの夢2010・・・香川

少し風が出てきた・・・・午後は曇り空か?
ほんとによく降る・・・
小麦ももう雨はいらぬ状態ではないでしょうか・・・
これ以上降ると小麦にもよくないのでは・・・
畑の向こうに最近なにか大きな建物があらわれた・・・
さぬきの夢2010・・・香川

少し風が出てきた・・・・午後は曇り空か?
タグ :小麦
よもぎ採り
2010年04月19日

今朝は暖かい朝でした
明日からはまた雨模様で・・・
火水木あたりまで・・・
園児がよもぎ採りに夢中・・・
楽しそうですね・・・
よもぎ餅が食べたくなりました・・・
春が不機嫌な今年・・・
ぼたん桜
2010年04月18日
今日はなんとか天気は春らしく・・・
恒例のさぬき市セシ-ルの庭園公開日
まだ咲き始めたところです・・・
次の日曜日あたりまでには満開でしょう・・・
何回見ても立派な庭園です・・・

薬王寺のぼたん
2010年04月17日


真言宗善通寺派 薬王寺のぼたんは有名ですが
今年はこのところの寒波で開花が遅れています・・・
昨年は29日に行きましたがもう遅しでした・・・
昨日雨の中普段行かない旧三豊郡山本町まで出かけました・・・
土日に用事があるのでしかたなく・・・
今日のイベントの準備を地元の世話係りさんが大勢でこなしていました。
販売用のぼたんの鉢植えもたくさん準備して・・・・
島根県の専業農家から取り寄せとか・・・
今まで鉢植えを何回か購入しましたが花が咲きませんでした・・・
蕾が大きくて今にも咲きそうな状態なのに・・・
難しいので今は観賞するだけよ・・・
雨の中痛々しい姿でしたよ・・・ぼたんは
手打 うどん宮武へ
2010年04月15日


さぬきうどん店は県内にたくさんありますが
有名な宮武うどんには過去一度も食べに行つたことはありません・・・
琴平の元お店の前は何回か善通寺に行く途中に通り場所は承知していましたが・・・
昨年閉店され残念に思いながら今日まで・・・
先日メタボ柿原さんのブログを見て場所も確認して本日ありつきました・・・
私好みの固めの麺・・・・醤油大を食べました・・・
丁度昼前で並んで20分くらい待ちました・・・
黒田屋の斜め前西側あたりです・・・・