お昼はこれで・・・
2011年06月27日



そろそろお昼が近くなりました。
うどんはよく食べるのでたまにはこれで・・・
ぎょうざ と 中華飯
これだけ食べれば満腹になる。
餃子券購入しました。
月一で割引券使用できるシステムです。
街クラ 初日
2011年06月25日



今日から街クラツシツクin 高松が始まりました。
6月25日から7月18日までの土日祝日に
瀬戸フィルハ-モニ-交響楽団メンバ-による演奏会です。
今日は12時30分からのド-ム広場で聞きました。
お昼の食事を後回しにして・・・
帰りに千田豊実さんの個展を見て帰りました。
個展は明日が最終日です。
明日最終日は17時まで・・・
梅雨とは思えぬいい天気
2011年06月24日

今朝起きてみると快晴
今日も暑くなりそうです。
昨日は33.6度まで上がる
今日も33度の予想とか・・・猛暑 もうしょうがない。
冷たい飲み物やアイスが食べたくなります。
冷蔵庫に仕入れておかねば・・・
タグ :快晴
まだまだ見れます亀鶴公園の花菖蒲
2011年06月21日



雨が良く降る今年の梅雨
今日は曇りの時間帯が多そうですが・・・
日曜日にさぬき市長尾の亀鶴公園の花菖蒲を見に行きました。
近くに行く用事がありましたのでついでに・・・
菖蒲は一茎から3回花が咲きますから開花期間が長く見れます。
園内の東端・・・野球場の下の花菖蒲が綺麗でした。
西端の花菖蒲は植え替え後月日が経過していないようで株の成長が悪いようです。
咲きそろうのは来年以降でしょう。
新しい葉が揃いました。
2011年06月18日

このところの雨で庭の木々が元気になりました。
やまももの木の葉がやつと揃いました。
これから夏にかけてますます葉が大きく小枝が長く伸びるでしょう。
この木のおかげで日陰が出来る。
5月12日の掲載写真と比較するとよくわかる。
タグ :やまもも
雨上がりの菖蒲の花
2011年06月17日
雨は先程まで降り続きました。
庭の花菖蒲が痛々しい・・・
水好きの菖蒲でも花は重さに耐え・・・苦しそうです。
曇り空ぐらいが丁度いいかもしれません。

週末になりました。
元気だして出金 いや出勤だ・・・今日は花金・・・
〇田豊〇
タグ :花菖蒲
おお オオルリ・・・
2011年06月12日

最近自宅前の電線や隣のテレビアンテナに飛んで来る野鳥・・・
オオルリらしいと思うて毎朝観察している・
デジカメの望遠では遠くてよく判断できない。
鳴き声が下手というか幼鳥で練習している最中か?
ところが今朝の鳴き声は上手でした。
そこでこの野鳥はオオルリと確定しました。
幸せの青い鳥・・・オオルリ
ところで今日は第二日曜日で栗林公園北門集合で
日本野鳥の会香川支部の定例観察会があります。
集合は午前9時30分・・・北門集合です。
私は本日用事があり参加できませんが・・・
花菖蒲もまだ見れますよ・・・栗林公園
アジサイが似合う雨の日
2011年06月11日

今日は午前中は雨も大降りでしたが午後からは太陽が・・・
明日は曇りから夕方にはまた雨らしいが・・・
梅雨時の花はアジサイが似合う。
駐車場で車窓から見たアジサイ
綺麗だな・・・濃いピンクもいい。
明日は6月12日
タグ :アジサイ
2011年7月号・・・・イ-ブン
2011年06月10日

毎月5日発売のイ-ブン
本店・夢タウン店には見当たらない。
そこで近くのお店で購入する。
梅雨時のゴルフは大変・・・
明日も雨が降りそうですね。
お気をつけて楽しんでください。
安全に・・・雷はならないと思いますが。
爽やかな朝の微風
2011年06月06日
梅雨の中休み中です。
日の出時間が5時前と早いので起床時間も夏場は早くなる。
外出しない日は9時頃までに爽やかな時間を別荘にいる気分ですごす。
郊外の住宅団地も30年もすれば各家の庭の緑も多い。
カタツムリも庭先で見られる。
今の季節はカタツムリにはいい季節でしょう。
そろそろご近所の動きがでる時間に・・・

タグ :カタツムリ
愛媛・南予マルシエ
2011年06月04日

今日と明日
高松市丸亀町壱番街前三町ド-ム広場で開催です。
松野町・鬼北町・愛南町の名産品がずらり並んでいます。
私も昼過ぎに見学しました。
鮮やかなヒオウギ貝の串焼きを食べました。
愛南ゴ-ルドとじゃこ味噌・ゆず味噌を購入しました。
ええとこ なんよ 愛媛の南予・・・
ええおとこ なんよ 香川の私・・・

タグ :愛南マルシエ
寝る前に歯磨き念入りに
2011年06月03日

金曜日の夜・・・
なぜか落ち着く・・・
明日も早朝出勤だが・・・
寝る前に念入りに歯磨きをする。
先日歯科医院にいき歯石除去中です。
小さい虫歯が親知らずに見つかる・・・
明日は6月4日 虫歯ヨボウ- いや予防デ-
タイマをかけてそろそろ早ねの今日です。
写真はブラシの木とか・・・
明日から北青山 ・AO ・アオ で写真展
2011年06月02日

明日6月3日から7月10日まで
東京都港区北青山3-11-7
アオ ビル 2階で・・・
七つの場所7人展開催します。
会場は写真正面のビル付近です。
電話 03-6427-9161
入場無料です。
作家名・・・銭田豊裕 ・浅葉美穂・李春湖・小禄慎一郎・キム アルム・山路雅央・野口佳那子・
全員オウル所属 フォトグラファ
春秋航空 ・ サマ- 様
2011年06月02日


なんとか雨は避けられた今日昼前高松空港に春秋航空機が飛んで来ました。
空港には香川県知事さんも出迎えたとか・・・
到着は午前11時35分くらい
5分くらい早く着陸しました。
午後13時には香川からのお客さんをのせて飛び立ちました。
空港の風は東から吹いていましたが飛行機は東側から
ロイヤルカントリ-クラブの方向へ飛び立ちました。
私はあわてて西方向に走りました。
今夜は高松市内のホテルで宿泊でしょうね。