この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

荷物の配達状況・・・

2008年07月31日

先日子供あてに仕事に使う荷物を送つた・・・・
お中元の時期で荷物が多い様で積み残しになる場合があるとか・・・・
急ぐ荷物なのでなるべく早く届けて欲しい旨伝えた・・・・
今夜荷物の配達状況をパソコンで調べたら無事配達済みでした・・・
便利だな・・・・照会システムは・・・
  


Posted by あした豊 at 22:51Comments(0)三行日記

みずやりの心配なし

2008年07月29日

スイレンはスイレン鉢かそれに変わる容器・プラ池などに植えているのでそう簡単に枯れることはない
昨日の雷・・・今日のにわか小雨・・・・・植木にはほとんど役立たずの雨でした・・・
今日は34度くらいで昨日の37度に比べれば日中はがまんできました・・・・
午後の暑い時間帯が当番なので9月はじめまでは気を引き締めて・・・・気力でがんばろう・・・
朝のすいれんの花を見てすがすがしく・・・
  


Posted by あした豊 at 23:05Comments(0)花木の写真

イオン綾川のガソリンスタンド

2008年07月28日

ゆうぐれ時のイオンから南側を見れば32号線沿いにイオンのガソリンスタンドが見えます・・・

道路反対側には しまむら  コンビニ  レデイ  

コトデンの線路を越えると香川うどん

遠くにマルヨシセンタ-が見えます

この界隈はこらからますます新しい街が出来そうです・・・



  


Posted by あした豊 at 09:35Comments(2)高松市街中の景色・・・

昨日の朝焼け

2008年07月27日




今朝は目が覚めるのが6時すぎていたので日の出前の朝焼けは見られない

今日は雲ひとつない・・・・・残念こう言う日に日の出前の朝焼け写真を撮りたい・・・

毎日早起きしないと見られないが・・・・

朝には弱い・・・・

今日も涼しいところで休息します・・・・

昨日の朝焼け写真です・・・

  


Posted by あした豊 at 07:38Comments(0)三行日記

青空にノウゼンカズラ

2008年07月25日

今日も35度を越える暑さでしたね
岡山市では37度とか・・・・・明日も35度くらいの予報です・・・
当分雨は降りそうにないですね・・・
庭の花木も夕方には半枯れ状態です・・・
貴重な水を散水・・・・・・下水に流さない散水も下水道料を払うから高くつきます・・・・
早明浦ダムの水も60%を切る状態・・・・・節水・・・・
ノウゼンカズラは深く根を張るからこの時期でも元気だ・・・


  


Posted by あした豊 at 22:16Comments(0)花木の写真

懐かしい人・・・

2008年07月24日

高松放送局にも勤務されていた・・・・かんずい操司さんがテレビで久しぶりに顔を見ました・・・
大阪勤務を経てこの春から東京勤務らしいですね・・・
栃木県の那珂川の支流で鮎やうなぎとりの実況放送でした・・・
今日は土用の丑の日・・・・
うなぎも捕れていました・・・・・天然うなぎ



  


Posted by あした豊 at 09:24Comments(0)三行日記

ヌマトラノオ

2008年07月24日

小さい花が縦にたくさん並んで咲いている・・・
トラノオにも種類がたくさんあるそうな・・・・
詳しいことは専門家か山野草に趣味のある方に聞いてみて・・・
専門以外・・・・本業以外の事に詳しい理論家さんも最近多いので・・・
オカトラノオの花は枝垂れているがこの花は垂直だ・・・・
  


Posted by あした豊 at 08:34Comments(0)花木の写真

早朝出勤・・・・

2008年07月23日

クマゼミは早起きだ・・・
午前6時過ぎから鳴きだす・・・・
もう少し時間をずらせないか・・・
せめて8時30分くらいに・・・・
休みの朝は特に思う・・・・
セミは街中でもいるから・・・
田舎の方がましだ・・・
自然の景色が癒してくれる分・・・・
  


Posted by あした豊 at 08:36Comments(1)三行日記

ランチュウの稚魚はどこへ・・・

2008年07月22日


毎日暑い日が続いていますね・・・・・今年は昨年より暑い日が多いのでは・・・・・これからの記録しだいだが・・

6月の初めにランチュウの稚魚を40匹くらい・・・・・産直市場で2ケ-ス購入してメダカの飼育池にいれておいたが
今ほとんどいません・・・・このメダカの池に最初入れたらメダカが追う回したので別の池・・・・・メダカの稚魚と同じ容器
・・・・大きなプラ桶にいれましたら今1匹しかいません・・・・・最初は10匹くらいは死にましたがそれ以後死んだようにも思えませんがいないのです・・・・・死ねば浮かんできますが・・・
この写真のメダカの中にいた1匹は大きくなりましたが・・・
大きな桶にいれていた1匹は大きさが三分の一です・・・
がつくりです・・・
メダカは育ちやすいのですが・・・

  


Posted by あした豊 at 21:48Comments(0)三行日記

夕暮れ時・・・・

2008年07月20日



毎日暑い日が続いています・・・・・連日35度・・・・もう暑

ここイオン綾川周辺は冬は冷え込みます・・・

夏は気温案外郊外にしては高いですよ・・・・

今年の夏は特に暑い・・・・商戦・・・・

イオンの夏・・・・・香川の真ん中綾川町・・・

  


Posted by あした豊 at 07:44Comments(0)あした綾川町

庭の萩・・・

2008年07月17日

庭には萩の木が6本植えてあります・・・・

鉢植えで購入したものを地植えしましたら大きくなりすぎます・・・

この萩は地植えしていますが大きくなりません・・・

かわいい枝からピンクの花が早くも咲いています・・・・

品種は忘れましたが・・・

  


Posted by あした豊 at 12:39Comments(2)花木の写真

今日の最高気温35度の予定

2008年07月16日



今日も猛暑になりそうです・・・・
予報では35度・・・・・聞いただけでうんざりしそうです・・・
このとこパソコンに向かう時間を減らしいて疲れを防いでいます・・
昨夜は大雨警報がでましたが・・・・降りませんでした・・・・雷も鳴らない・・
庭木に水を少しだけやりましたので今朝は追加して散水しました・・・
中央通りの楠・・・元気な木は枝がどこからでも生えてくる・・・
ダムの水もこれから徐々に少なくなりそうです・・・今月中に100ミリ以上降らないと香川の水甕早明浦ダムも厳しい・・・  


Posted by あした豊 at 10:27Comments(2)三行日記

ランタナ

2008年07月15日


このところ35度前後の日が続いています・・・
庭の鉢植えの花類も半日陰の場所に移動しないと夕方にはしおれてしまします・・・
人間も疲れ気味・・・まだ夏の前半なのだが・・・
パソコンに向かう時間も少なめにしている・・・

夏の花ランタナ  


Posted by あした豊 at 10:53Comments(0)花木の写真

・・・・グ・・・ネ-ミング・・・・

2008年07月13日

ここ数年来商品の賞味期限切れ問題や産地偽装など次から次と問題が出てきますね・・・
最近では産地偽装のうなぎ・・・・
大量仕入れを必要とする大型ス-パなどでは仕入れ困難な品薄商品もあるはずだが最近まで国産と堂々と販売していたらしい・・・・・今日の新聞によると・・・
昨日某ス-パのパンコ-ナでの出来事・・・・
このス-パには良く行きますが最近この店のパンは我が家の評価はあまりよくありません・・・
50過ぎの奥様がイ-トインコ-ナでいもパンを購入して食べていました・・・・
全部たべても芋がぜんぜん入つてない・・・・係りの人に苦情を言うていました・・・
これ芋がぜんぜん入れてないのにイモパンゆうのはおかしいのではないですか・・・・
芋風味パンでは・・・・芋が中にはいつているから購入したのに・・・
女性の販売員から責任者にかわり説明していました・・・
確かにこの店の芋パンはどうかと思う・・・
他の店で芋パンを購入していたので特に思いました・・・

写真のパンはこのパン屋さんとは関係ありません・・・  


Posted by あした豊 at 09:04Comments(0)思ったこと・・・

ペツトショツプで・・・

2008年07月12日


新しいペツトショツプが開店したら立ち寄ります・・・・
かわいい子犬がそろうから・・・
売れ残りの犬がいません・・・・すべて生まれて間もない子犬・・・
赤ちゃんにも判るのか・・・・・かわいい子犬は・・・  


Posted by あした豊 at 09:06Comments(0)三行日記

塩辛トンボ

2008年07月11日



塩辛トンボが飛んできた・・・・
それもカツプルで・・・・・お暑い中・・・・・お熱い中ですね・・・
大事なお仕事中お邪魔しました・・・  


Posted by あした豊 at 09:58Comments(4)三行日記

津田の松原海開き

2008年07月10日


今日は津田の松原で海開きの行事が行われたようです・・・・お昼のテレビロ-カルニュ-スで流れていました・・・
海水浴もう何年もしていない・・・
子供達や若い世代の遊びのような気がする今日です・・・
事故のないようにお盆まで・・・
梅雨明けが早いので関係業者は望みをかけて・・・
  


Posted by あした豊 at 17:42Comments(0)海辺の景色

今朝の空

2008年07月10日


今朝は5時に目が覚めて新聞を取りに降りる・・・・
お天気はあまりよくないのか朝焼けがいまいちです・・・・
新聞を見て・・・・・全部読みませんから
食事のあとメダカの世話をしてから他のブログを新規立ち上げた・・・・新しいところはなれないのでやりにくい
今まで投稿していたブログが9月30日で終了するので移行のための登録です・・・・
先ほどまで係り移行手続が終了しました・・・・・完了まで日数がかかるようです・・・
長続すればいいが気軽にしよう・・・・  


Posted by あした豊 at 11:29Comments(0)三行日記

イオン綾川グランドオ-プンまであと14日

2008年07月09日


梅雨もあけました・・・
毎日暑い天気が続いています
今年は今のところ水の心配はないようです・・・
香川県内でも比較的水の心配のない綾川町・・・・
いよいよイオン綾川がグランドオ-プンまで14日・・・・・7月23日です
地元の皆様には18日から22日まではソフトオ-プン・・・・
交通の便がいい場所なので遠方からも期待でいそうですがさてどうでしょう・・・

  


Posted by あした豊 at 08:39Comments(0)あした綾川町

東山魁夷瀬戸内美術館

2008年07月08日


この美術館に行つたのは3年前・・・
七転び八起きのような現役時代を振り返り瀬戸大橋記念館を訪れたあとに行きました・・・・
今日は7月8日・・・・・ですので・・・・
東山画伯の誕生日です・・・・
なくなられてからもう何年になるのでしょう・・・・
この喫茶でのんびりと海を眺めてると気が落ち着きます・・・

  


Posted by あした豊 at 08:53Comments(4)海辺の景色