今年はここまで・・・
2009年12月31日
法然寺の五重塔 新築工事は
今年はこの高さまで
完成は2011年春とか
境内の敷地が広いので完成後の眺めが格別
いいでしょう・・・・
竜雲うどん の年越し そば うどん はいかが・・・
本年は あした豊 ブログを訪問していただき
ありがとうございました・・・
皆様よいお正月を・・・・

今年はこの高さまで
完成は2011年春とか
境内の敷地が広いので完成後の眺めが格別
いいでしょう・・・・
竜雲うどん の年越し そば うどん はいかが・・・
本年は あした豊 ブログを訪問していただき
ありがとうございました・・・
皆様よいお正月を・・・・


安政五年12月吉日
2009年12月29日
安政五年十二月 地神宮 金比羅大権現に
奉納された灯篭
あの有名な安政の大獄にあつたころ
この地神宮の前の道を通り金比羅参り
歴史はかたる安政五年十二月のできごと・・・
この前を通るたびに昔に思いを・・・
今年も残りすくない
無事に新しい年を迎えればいい・・・

奉納された灯篭
あの有名な安政の大獄にあつたころ
この地神宮の前の道を通り金比羅参り
歴史はかたる安政五年十二月のできごと・・・
この前を通るたびに昔に思いを・・・
今年も残りすくない
無事に新しい年を迎えればいい・・・

先程帰省しました・・・
2009年12月29日
明日の朝くらいに帰るのかな・・・
今朝は食材を買出しに
1軒のきむら さんから帰宅して
次のお店へ行こうとしていたら息子が帰省しました
でただいま鍋焼きうどんを食べています・・・toyohiro-z

今朝は食材を買出しに
1軒のきむら さんから帰宅して
次のお店へ行こうとしていたら息子が帰省しました
でただいま鍋焼きうどんを食べています・・・toyohiro-z

東京スカイツリ-
2009年12月28日
久しぶりにムネノさん昨日パトロ-ルで新しい
東京スカイツリ-の工事現場近くで
現在の工事進捗状況を撮影・・・
だいぶん高くなりましたね
250メ-トルくらいとか
ムネノさんのブログから・・・・

東京スカイツリ-の工事現場近くで
現在の工事進捗状況を撮影・・・
だいぶん高くなりましたね
250メ-トルくらいとか
ムネノさんのブログから・・・・

食べ残しの柿
2009年12月27日
晩秋の風景写真がたくさんありますがまだ投稿してない分を
遅ればせながら順次載せます
柿の収穫時期は終わりましたが
野鳥のために残した柿
食べたあとがあります
もう少しきれいに最後まで食べてね・・・
冬支度の野鳥さん・・・あした豊
息子は28日まで仕事らしい
先程メ-ル開いて判る
今年は帰省しないのかと思うところでした
仕事が優先だから・・・・
遅ればせながら順次載せます
柿の収穫時期は終わりましたが
野鳥のために残した柿
食べたあとがあります
もう少しきれいに最後まで食べてね・・・
冬支度の野鳥さん・・・あした豊
息子は28日まで仕事らしい
先程メ-ル開いて判る
今年は帰省しないのかと思うところでした
仕事が優先だから・・・・

子供も気になるお店
2009年12月25日
頭に赤い帽子をかぶり
クリスマス気分の男の子
ネイルサロンのお店が気になる?
クリスマスの今日・・・
最近開店・・・今月の22日
丸亀町商店街カメヤさんから西へ2軒目・・・
成人式ネイル予約中・・・

クリスマス気分の男の子
ネイルサロンのお店が気になる?
クリスマスの今日・・・
最近開店・・・今月の22日
丸亀町商店街カメヤさんから西へ2軒目・・・
成人式ネイル予約中・・・

今朝の散歩
2009年12月24日
今朝は自宅の周りは深い濃霧につつまれていた
こんなに深い濃霧は久しぶりです
10時過ぎに家の周り1キロを歩いた
途中で酸素ボンベを引きながらあるいている老人に出会う
肺気腫らしいが軽症だとか
この携帯ボンベは予約をしておけば旅行先へ配達してくれるとか
便利なシステムですね・・・
帝人在宅医療さんは・・・・
雑談している間に
お天気も晴れてきた
以前撮影したこの場所
倒木の下の景色は様変わりしていた・・・
写真は以前この場所でのきれいな落葉・・・

こんなに深い濃霧は久しぶりです
10時過ぎに家の周り1キロを歩いた
途中で酸素ボンベを引きながらあるいている老人に出会う
肺気腫らしいが軽症だとか
この携帯ボンベは予約をしておけば旅行先へ配達してくれるとか
便利なシステムですね・・・
帝人在宅医療さんは・・・・
雑談している間に
お天気も晴れてきた
以前撮影したこの場所
倒木の下の景色は様変わりしていた・・・
写真は以前この場所でのきれいな落葉・・・

早くも2月号が出てる・・・
2009年12月23日
リアル・デザインの2010年2月号を宮脇書店で購入しました・・・
いつもの棚を探しましたが見つかりませんでした・・・
わからないはずです・・・
棚の本の前に異なる雑誌を前においてふさいでいました・・・
これからは中側も見て探そう。
いつもの棚を探しましたが見つかりませんでした・・・
わからないはずです・・・
棚の本の前に異なる雑誌を前においてふさいでいました・・・
これからは中側も見て探そう。

今年最後の祝日は天皇誕生日
2009年12月23日
今日は今年最後の祝日で天皇誕生日
平成天皇もいつも平静でいられるように・・・
年末の祝日前後は忙しい
クリスマスも今日から25日にかけての個人的なイベント等
今から出かけます
友人と今年の総括談義に
話上手な友人だから
今年1年は昨年10月ころの私の予想どうりの経済変化でした。
来年の予想は?
今日の会談で大筋・・・・

平成天皇もいつも平静でいられるように・・・
年末の祝日前後は忙しい
クリスマスも今日から25日にかけての個人的なイベント等
今から出かけます
友人と今年の総括談義に
話上手な友人だから
今年1年は昨年10月ころの私の予想どうりの経済変化でした。
来年の予想は?
今日の会談で大筋・・・・

かきフライ定食
2009年12月22日
冬のさぬきの味覚
牡蠣
さぬき市志度湾の牡蠣は不作らしいですが
先日志度寺の裏の かね荘 でついカキフライを
注文していた・・・不作とは知りながら
その前にも三谷町のひさしでかき天食べたのに・・・
今日は冬至
日の出時間はまだまだ遅くなる。

牡蠣
さぬき市志度湾の牡蠣は不作らしいですが
先日志度寺の裏の かね荘 でついカキフライを
注文していた・・・不作とは知りながら
その前にも三谷町のひさしでかき天食べたのに・・・
今日は冬至
日の出時間はまだまだ遅くなる。

白椿
2009年12月20日
先週金曜日からの天気予報では雪マ-クの日が
でも平野部では積もらなくてよかつた
寒波も明日まで?
真冬だから寒いのはしかたないが・・・
白い椿も雪に埋もれず幸せ・・・・
詳しい椿の品種は知りません・・・
父の植えたものです。
今夜も暖かくして床に就きます
早いでしょう就寝時間・・・
でも平野部では積もらなくてよかつた
寒波も明日まで?
真冬だから寒いのはしかたないが・・・
白い椿も雪に埋もれず幸せ・・・・
詳しい椿の品種は知りません・・・
父の植えたものです。
今夜も暖かくして床に就きます
早いでしょう就寝時間・・・

里ちゃん市場新装・・・
2009年12月19日
塩江に行く途中国道の右側にある
里ちゃん市場最近建て替えられてきれい
いつも道の駅や行基の湯・内場・奥の湯方面に
行く時は必ず立ち寄る・・・
新鮮な野菜が並んでいるから・・・
正月前にレンコン並んでいるかな・・・
以前いい物が安かつた。
里ちゃん市場最近建て替えられてきれい
いつも道の駅や行基の湯・内場・奥の湯方面に
行く時は必ず立ち寄る・・・
新鮮な野菜が並んでいるから・・・
正月前にレンコン並んでいるかな・・・
以前いい物が安かつた。

この犬どこの誰・・・
2009年12月18日

家の前で写真の犬が
車を車庫に入れようと思うが
車のすぐそばでうろうろ
事故でも起こればかわいそうなので
車から降りて様子を見た
まるで我が家の犬の様に懐いて遊んでいる
どこの犬でしょう
首輪はない・・・
どうにかして家に中にはいるが
ドアの外で待つている
よほど我が家がお気に入り?
我が家には今犬はいない。
寂しいのかな?
花金の週末は・・・・
遊んで欲しいのでしょう・・・
タグ :犬
忘年会はどこで・・・
2009年12月17日
今日は木曜日
今日・明日・あさつて
忘年会するにはいい日でしょう
だが寒くなりそうです
お酒のんで外に出て丁度いい感じ
顔が赤くなる程度なら
街はクリスマスソングが流れて
さあ 皆さんは仕事終わりの18時以降が楽しみですね
街中を行くこの時期の風景を見るのもまた楽しい
不景気だが身近なところでエンジヨイ
あした豊 ・ K

今日・明日・あさつて
忘年会するにはいい日でしょう
だが寒くなりそうです
お酒のんで外に出て丁度いい感じ
顔が赤くなる程度なら
街はクリスマスソングが流れて
さあ 皆さんは仕事終わりの18時以降が楽しみですね
街中を行くこの時期の風景を見るのもまた楽しい
不景気だが身近なところでエンジヨイ
あした豊 ・ K

皇帝ダリアは寒さに負けず・・・
2009年12月16日
今日も朝方は冷えていました
ただ今部屋には日差しがいりこんでいますが
時折太陽が雲に隠れると室温が急にさがる
庭先では皇帝ダリアがまだたくさん花を咲かせ
あしたからの寒さに耐えられるのか心配です
なにさま最低気温がマイナス1度の予想だから

がんばれ皇帝ダリア・・・
あした豊・・・・k
ただ今部屋には日差しがいりこんでいますが
時折太陽が雲に隠れると室温が急にさがる
庭先では皇帝ダリアがまだたくさん花を咲かせ
あしたからの寒さに耐えられるのか心配です
なにさま最低気温がマイナス1度の予想だから

がんばれ皇帝ダリア・・・
あした豊・・・・k
昨日発売のクラブ・ハ-レ-1月号
2009年12月15日
12月も半分過ぎました
これから大晦日まで普段は予定が少ないが
年末だけは人並みに忙しくなる
今日書店に行き2010年1月号を手に入れました。
クラブ・ハ-レ- です・・・・
鉄馬まるわかりガイド2010に掲載です・・・
あした豊 ・ T

これから大晦日まで普段は予定が少ないが
年末だけは人並みに忙しくなる
今日書店に行き2010年1月号を手に入れました。
クラブ・ハ-レ- です・・・・
鉄馬まるわかりガイド2010に掲載です・・・
あした豊 ・ T

平賀源内旧邸
2009年12月14日
今日14日は赤穂浪士の討ち入り日
関係ないが
さぬき市志度の古い町並みを散策
新覚寺の南側の通りにある
平賀源内旧邸
横の庭にが平賀源内の銅像があります
昔を感じる風情・・・・静かな町並みです・・・
関係ないが
さぬき市志度の古い町並みを散策
新覚寺の南側の通りにある
平賀源内旧邸
横の庭にが平賀源内の銅像があります
昔を感じる風情・・・・静かな町並みです・・・

風呂あがりには暖かくして・・・
2009年12月13日
今週の水曜日あたりから土曜日にかけては
冷えそうですね
最低気温がマイナス1度の予報日もある
風呂上りには暖かくして早めにベツトへ
ハロゲンヒ-タ-が役立つ
すぐ間に会う暖房器具です
ハロゲンは
節約して半分の容量で・・・
冷えそうですね
最低気温がマイナス1度の予報日もある
風呂上りには暖かくして早めにベツトへ
ハロゲンヒ-タ-が役立つ
すぐ間に会う暖房器具です
ハロゲンは
節約して半分の容量で・・・
