いつまでも残るいい仕事・・・
2009年08月29日
高松市牟礼町にあるジョージナカシマ記念館・・・
桜製作所の敷地内にあります・・・
お盆に息子が帰省していたとき立ち寄りました・・・
息子もデザインの勉強もしており以前から家具類や小物には関心があるようです・・・
館内には作品がたくさんありました・・・
丁寧な職員の説明に来館者は説明に聞き入る・・・
金子香川県知事の写真もありました・・・
いつの時代もいい仕事は滅びることなく引き継がれていく・・・
お金貯めたら一品欲しいといいながら帰宅しました息子です・・・
今日は記念すべき日です・・・
リアルデザインに載せたい作品ですね・・・
銀座にもお店あるようです・・・

桜製作所の敷地内にあります・・・
お盆に息子が帰省していたとき立ち寄りました・・・
息子もデザインの勉強もしており以前から家具類や小物には関心があるようです・・・
館内には作品がたくさんありました・・・
丁寧な職員の説明に来館者は説明に聞き入る・・・
金子香川県知事の写真もありました・・・
いつの時代もいい仕事は滅びることなく引き継がれていく・・・
お金貯めたら一品欲しいといいながら帰宅しました息子です・・・
今日は記念すべき日です・・・
リアルデザインに載せたい作品ですね・・・
銀座にもお店あるようです・・・


アサガオもいろいろ・・・
2009年08月29日
昨夜から今朝にかけて一雨あるかなと期待してましたが雨は降らず・・・
最低気温も高松市内では25度を越えてたようです・・・
高松空港や滝の宮では23度くらいなのに・・・
高松市内は花金で暑い夜でしたか・・・
早朝に出勤すると前日夜からのお仕事の女性がふらふらしながら帰宅する
姿をよく見る・・・
飲みすぎだな・・・・お客さんより酔う・・・・午前8時前の繁華街・・・
朝顔もいろいろ・・・・
最近ほんとうの朝顔少なくなりました・・・
琉球アサガオは増えましたが・・・

最低気温も高松市内では25度を越えてたようです・・・
高松空港や滝の宮では23度くらいなのに・・・
高松市内は花金で暑い夜でしたか・・・
早朝に出勤すると前日夜からのお仕事の女性がふらふらしながら帰宅する
姿をよく見る・・・
飲みすぎだな・・・・お客さんより酔う・・・・午前8時前の繁華街・・・
朝顔もいろいろ・・・・
最近ほんとうの朝顔少なくなりました・・・
琉球アサガオは増えましたが・・・
